2015年08月27日
バル デ カバ(飯田橋)肩の力を抜きたい夜に
飯田橋に行って神楽坂じゃないことに行くのはマレなんだけど、
大学の仲間たちと集まるときにはココに行きます『バル デ カヴァ』。
基本立ち飲みのバルだけど、椅子にも座れるし、
食事の内容も思った以上に充実している。

グラスワインはワンコイン(500円)以下から揃っていて、
料理もハツの串カツやビスクリゾット、牛ザブトンのローストなど
魅力的なメニューが並ぶ。

ワインは値段の割には納得感が高く、料理も肩肘張らずに
愉しめて、ちゃんと美味しいのが嬉しいね。

さんざん飲んで食べて3000円ちょいだった気がする。
大学時代の仲間とのバカ話がゲスくて、他のお客さんに
ちょいと迷惑かけちゃったかも。

でも、大学時代の思い出なんて、たいていゲスいのが相場です 笑

バル デ カバ (Bar de Cava)
03-3263-2456
東京都千代田区飯田橋4-5-16 エル千代田ビル 1F
https://www.facebook.com/BarDeCava
どうやら本気で疲れのピークらしく、
ちょっと早く帰ってこれた日があると
そのまま倒れこんだように朝まで寝てしまう。
そこにTASK打ち込んでたオレは、
翌朝大慌て。ちょいと9月前半は
スローに振ろうかと思ってたんだけど
結局ムリ。回遊魚タイプなんすね。
↓ ↓

********************************
飯田橋の東口を出て九段下方面へ。
駅から歩いて3分くらいかな。
こんなファサードが目印です。

前はもっと酒よりだった気がするけど、料理のバラエティも
広がっていて、1人メシにもいいし、2人でこじんまり女子会
なんて時にも使えます。


ワインも値ごろ感あって、それでいて期待値より
美味しいので、普段使いにほんとピッタリ。

一回は住んでみたいエリアなんだけど、なかなかねー
↓ ↓

Tweet
飯田橋の東口を出て九段下方面へ。
駅から歩いて3分くらいかな。
こんなファサードが目印です。

前はもっと酒よりだった気がするけど、料理のバラエティも
広がっていて、1人メシにもいいし、2人でこじんまり女子会
なんて時にも使えます。


ワインも値ごろ感あって、それでいて期待値より
美味しいので、普段使いにほんとピッタリ。

一回は住んでみたいエリアなんだけど、なかなかねー
↓ ↓

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆき 2015年08月29日 08:13
びっくりするぐらい小さいですね。身長何センチですか?