2020年11月08日
パレスホテル 東京でワーケーション
GO TOトラベルは、なにも県外に行く必要ないわけで、都内のマイクロツーリズムを極めるチャンス。週末はだいたいワーケーションで都内ホテルに滞在中。
この日は皇居フロントの『Palace Hotel』
ちゃんと数えてないけど、GO TOトラベル50泊のうち半分くらいは東京だと思う、きっと。
10月に入ってから、別府のインターコンチ、もみや、ウエスティン恵比寿、バーヴェスト伊東、松本十帖 本箱、ハイアットセントリック銀座、パレスホテル、パークハイアット、ホテルニューグランド、THE AOYAMA GRAND HOTELに泊まってるから、ここまででも都内比率は6割(横浜は都内に含んだ)
都内の移動もチェックイン時間の15:00頃なら公共交通機関もさほど混んでないし、ホテルの感染症対策の厳しさといったらその辺のオフィスなど比較にならない。レストランやスパを使うたびに何度もアルコール消毒させられるし検温も何度も受けることになる。これだけ徹底していて感染者が出たら仕方ないでしょ
滅多に乗らないけど、朝夕の電車とかソーシャルディスタンスなんて夢のまた夢みたいなつめつめ状態で、ここでクラスター発生してないのが奇跡(というかトレース出来てないと思うけど…)
都内とはいえ、ホテルに泊まればリフレッシュになるし、プールやジムなどヘルシーな施設も使い放題。チェックインして、プール入って、アペリティフにBARとか心の健康にとても効くと思う。もちろんフィジカルにも好影響。皇居の色づいた木々を眺めながらのプールなんて、早々体験できるものじゃない
それに過ごし方は、そんなに日常と変わらないので旅疲れなどもしないのはポジティブ。年中無休の当家は、空き時間はワークタイムと正真正銘のワーケーション。ホテル近辺でクラフトビールやナチュールあるなら手ぶらだけど、微妙な時は部屋呑み用に持ち込みます
パレスホテルは行きたかったBARもあったので、ワイン持っていったものの抜栓する暇すらなかった
宵の口の皇居前
オープン当初から気になったたラウンジバー『Prive』
ルーフトップ好きのテラサー的には、この空間でカクテルしてみたかったんです
日本が誇る純国産ホテルのフラッグシップだけに、カクテルも確実に美味。そしてパニーニや牛コロッケなど、フードメニューもインターナショナル

アペリティフタイプのすっきりカクテルから、軽食を挟んでデザートタイプのエスプレッソマティーニと疑似コース料理の流れをBARで構築
美味しいお酒と、美味しい食事を食べたら食欲に火がついて、ちょっと近場を散策することに
国家が遊びを補助してくれるなんて、そんな時代は生きてる間、二度と起こらない奇跡だと思う。ゆえに、全力で国内ホテルを勉強中。知らないうちにいいホテル増えてますな
うっすら始めてみたYoutubeチャンネルはコチラ
*************************
GO TOトラベルだと、ほんと破壊力あるプライシングになる都内のラグジュアリーホテル

わざわざ遠くに行って、感染リスク拡大させるよりも都内ホテルはセイフティ
消毒も検温も徹底してるし、宿泊者ならソーシャルディスタンスしか無いといっていい
部屋はテーブルの高さも程よくワーケーション向き
お茶のセットも実にいい
お茶と合わせたお菓子もクオリティ高い
バルコニーがついてるのと付いてないのでは開放感が段違いだと思う。1Fのラウンジもテラス席大人気だしね
なんせ、このビューっすよ
テラスではさすがに働く気しなくて、ビールだったりカフェだったり外気浴だったり

都内のワーケーションはパソコンとかカメラとが、電子機器が重いので週末はだいたいブルネロ・クチネリのトロリーバッグで

平日泊ならリュックで身軽に動きたいけど、週末は交通機関もすいてるしトロリーバッグが向いている
今は感染症対策でプールはMAX8名までで、45分。サンセットタイムに予約してコーナーシートGET
全力カロリー消費
1レーン貸し切りいただきました
できれば、ここでシャンパーニュ呑みたい
アクセサリーも失くす心配薄め
さて、そろそろBARに行きますか
冬だとサンセットは間に合わないね
このビルの谷間のクローズド感がたまらぬルーフトップ
空間のお洒落さよ
カクテルもいとうまし
この日はコロボックル的なボルドーカラーのスェードスリップオンで
あ、牛肉のコロッケがいとうまし
パニーニは余裕で二人分。一人じゃ当家は食べきれません
ストーブよ、ありがとう
どっかにゴルゴ13が居そうで警戒モード
BARの室内も洒落ておる
美しいは、正義
ほろ酔いでいったん部屋に戻り
小腹を満たしに出掛けるわけです
夜は人気もまばらに。まだ19:00台なのにだよ
さて、「よいまち」にでも出掛けよう
なんか和食が食べたくで入口の『壌』でおつまみとワインとご飯をいただく
豚丼と豚汁のいやしっぷり

賑わっててよかった
そして、またホテルに戻る
宿泊者の特典な時間
東京、らしい夜景
部屋に戻って買っておいたスイーツタイム
地下のパティスリーで買っておいたマロンシャンティのハイクラス版
からのバスソルトな夜
お目覚めのプール、前日に予約済み
朝からカロリー消費
テラスでカフェ
のんびり仕事しつつ
チェックアウトしてランチに向かいます
GO TOワーケーションは、ほんとオススメ。是非とも体感いただきたし