2011年07月25日
明治神宮ピクニック

日本人が知らない、日本の素晴らしい場所を、
海外の方のほうが良く知っているというのは
ワリとありがちな話で、それは地方都市だけでなく、
ボクラの足元でも同じことが言えるわけで。

恥ずかしながら、明治神宮の奥に、こんな森があるなんて
この年になるまで知りませんでした。お茶をやっていると
明治神宮の井戸みたいな話は聞きますが、ピクニックに
ピッタシの場所があるなんてねぇ…まさに灯台もと暗し。

こんな森を抜けていくと、TOPの写真みたいな場所が開けているんです。
代々木公園も似たようなViewですが、こちらの方がヒトも少ないし、
ブルーなおうちも無いので、安心してのんびり出来る。しかも徒歩3分
圏内に、こんなかわいいポニーがいるんですよ。皆さん、知ってました?

今年は節電も後押ししているせいか、休日は屋外で過ごすことが
増えてるんですよね。放射線のリスクも高いとは思いますが、
ま、アラフォーチームには、"直ちに人体に影響はない"わけで。
ちなみにココも、「See you on facebook!!」でしたよ。
いきなりアルザスのワイナリーと繋がっちゃったり。

今日はアジアの視野が広がりました、タク♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
↓ ↓

Tweet
*******************
原宿も表と裏で、こんな表情違うんすよね。
改めて来ると、厳かな空気が張り詰めていて、
コドモにはわからない気品が溢れている。

みんなが、真っ直ぐ進むトコを脇道にいくと…

都内で、この光のコントラストって贅沢じゃないっすか?
ここ歩いてるだけでマイナスイオン浴びてる感じ。
まさにナウシカの腐海的な。脇道の奥には楽園があるんです。

是非、クリックしてみてください。
この爽快感はトップの写真以上。

待ち合わせ時間に集合したのは、4人だけ。
あとの3人は2時間以上の遅刻。ホント、
時間を守れないヤツはいやだゎ。だって、
あいつら着いた頃には、オレMAX睡魔に
襲われてるし(・_・;)

この景色、和む〜

うーん、癒される。
子供しか騎乗できないのが残念…

水鉄砲にヤラれて逝ッキーは酷い顔に。

また、夏が戻ってきましたね。
↓ ↓

Tweet
Tweet
原宿も表と裏で、こんな表情違うんすよね。
改めて来ると、厳かな空気が張り詰めていて、
コドモにはわからない気品が溢れている。

みんなが、真っ直ぐ進むトコを脇道にいくと…

都内で、この光のコントラストって贅沢じゃないっすか?
ここ歩いてるだけでマイナスイオン浴びてる感じ。
まさにナウシカの腐海的な。脇道の奥には楽園があるんです。

是非、クリックしてみてください。
この爽快感はトップの写真以上。

待ち合わせ時間に集合したのは、4人だけ。
あとの3人は2時間以上の遅刻。ホント、
時間を守れないヤツはいやだゎ。だって、
あいつら着いた頃には、オレMAX睡魔に
襲われてるし(・_・;)

この景色、和む〜

うーん、癒される。
子供しか騎乗できないのが残念…

水鉄砲にヤラれて逝ッキーは酷い顔に。

また、夏が戻ってきましたね。
↓ ↓

Tweet
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by まり 2011年07月27日 22:38
正直なところ、あまり人に知られて欲しくない場所なので、公開して欲しくなかったなと思うのは私だけでしょうか。。ごめんなさい。