2016年02月11日
ナポリスタカ 駒沢店 (駒沢大学)凱旋のナポリピッツァ
駒澤に凱旋したペッペのピッツェリア『ナポリスタカ』
移転ではなく飯倉の『ナポリスタカ』も残しているので
2店体制に。飯倉のお店は六本木周辺のピッツェリアらしく
客層も外国人多め。
どちらの店舗もナポリ生まれのペッペのピッツァの味は間違いないし、
お店のノリ含めて都内屈指のピッツェリアじゃないでしょうか。

ボクが『ナポリスタカ』の存在を知ったのは、
神谷町に移転直前の駒沢時代。
行ってみたいと思ってたら神谷町に
ちょうど移転しててね。
なので、駒沢にある『ナポリスタカ』には初の訪問。
凱旋時ののレセプションは人で溢れすぎてて
行くのを諦めたので(友人のFB見てコリャ無理だと)、
初訪問をとても楽しみにしてました。

さて、場所はというと、駒沢大学の駅から、
ほんのちょっと路地を入ったところ。
いかにもナポリらしいファサードが現れる。
ペッペの店らしくブルーの使い方が印象的。

昨今では見慣れた絵になってきたけど、ピッツェリアとはいえ
豪快な前菜の盛り合わせも魅力的。日本のイタリアンのレベルの
高さを改めて感じさせてもらえます。

ここだけ見たらほんとナポリ。
視覚と味覚で海外旅行。

窯の前のアリーナ席だったので、
ペッペの仕事が始まると灰かぶり席にがぶり寄り。

ピスタチオのアクセントが気持ち良すぎる一枚

誕生日の翌日だったのでお祝いもして
もらっちゃいました。ありがとうございます!!!

ナポリスタカ 駒沢店
(Napolistaca komazawa)
03-6450-9284
東京都世田谷区上馬4-5-1
来月の最優先は検査と運動。
ボディメンテナンス再優先で。
↓ ↓

*****************************************
この日は、食インフルエンサーユニット
たべあるキングの忘年会的な。

ナポリピッツァ担当のJaffaさんセッティング。
ちょうど来たかったのでありがたや。

こういうかますの使い方は日本じゃないよね。

Jaffaさんとペッペでなにやら作戦会議中

ペッペの引力の強さたるや(笑)

窯の中の炎のゆらめきが綺麗なんだよね。

作られるプロセスを見てからのピッツァは、
一層愛着が湧くってもんです。

シンプルなピッツァにこそ、店の地力が
出るというけど、ほんとその通り。

ペッペのシグニチャーメニュー『ドン・サルヴォ』

この茄子とンデュイヤのピッツァもたまらんよね。

ブロッコリーのパスタ?
この食感が残ったソースが極旨。
こういうのハマる。

食いしん坊たちも腹一杯になりすぎて
折角のセコンドでペースが落ちる。
おそるべし、ナポリの歓待スタイル。

ボクに至っては、直前まで浅草の蕎麦「じゅうろく」で
ウオッチマニアの会食だったので、入店時で既に満腹
だったために、哀しいくらい戦力外。

それでもドルチェは別腹というおそるべし体質に。

やっぱ、ここはいいお店。
休日の昼間から飲んだくれに来よう。

駒澤もいい店多いね。
カフェの「アジト」といい、
ビストロの「コンフル」といい。
デイリーで使いたいお店がひしめいています。
↓ ↓

Tweet
この日は、食インフルエンサーユニット
たべあるキングの忘年会的な。

ナポリピッツァ担当のJaffaさんセッティング。
ちょうど来たかったのでありがたや。

こういうかますの使い方は日本じゃないよね。

Jaffaさんとペッペでなにやら作戦会議中

ペッペの引力の強さたるや(笑)

窯の中の炎のゆらめきが綺麗なんだよね。

作られるプロセスを見てからのピッツァは、
一層愛着が湧くってもんです。

シンプルなピッツァにこそ、店の地力が
出るというけど、ほんとその通り。

ペッペのシグニチャーメニュー『ドン・サルヴォ』

この茄子とンデュイヤのピッツァもたまらんよね。

ブロッコリーのパスタ?
この食感が残ったソースが極旨。
こういうのハマる。

食いしん坊たちも腹一杯になりすぎて
折角のセコンドでペースが落ちる。
おそるべし、ナポリの歓待スタイル。

ボクに至っては、直前まで浅草の蕎麦「じゅうろく」で
ウオッチマニアの会食だったので、入店時で既に満腹
だったために、哀しいくらい戦力外。

それでもドルチェは別腹というおそるべし体質に。

やっぱ、ここはいいお店。
休日の昼間から飲んだくれに来よう。

駒澤もいい店多いね。
カフェの「アジト」といい、
ビストロの「コンフル」といい。
デイリーで使いたいお店がひしめいています。
↓ ↓
