2018年05月16日
BEES BAR (外苑前)NARISAWAのBARで男飯
外苑前のユニマット裏手にNARISAWAがひっそりBARをオープンさせたんです。NARISAWA近辺って、食後の2軒目使いのお店少ないからね。そういうお客さんのニーズに対応してとのこと。
BARはB1にあるんだけど天井が高く地下の閉塞感は全く感じない。デカいコの字カウンターが組まれていて、奥にはビストロと名乗ってもおかしくない厨房設備が並んでいる。

BARらしく照明は落としているけど手元は明るく強めのコントラスト。インテリアはメタルとウッドとアートの印象が強く残るカフェテイスト空間。オーセンティックなBARとは異なり、上質だけどよりカジュアルでリラックスして使える感じが今っぽい。

ワインもあるけど、食事に合いそうなオリジナルのカクテルが揃っていてそっちに惹かれる。そのうえ、角煮とかエビフライとか、牛しぐれ煮ご飯といった男飯が充実しているのが、とにかくシビれるのよ。

BAR料理かと思いきやワリとポーションがしっかりしてて、1軒目使いとして充分に機能している。
東京では、あんましBARを2軒目使いしないので(1軒目でガッツリ食べて呑んでたいがい眠くなる)、1軒目からガッツリ食べられるBARって、実はボクの体質にもピッタリなので嬉しいのよ。

カクテルもBARも元々好きだし、海外では毎日のようにホッピングしてるけど、日本ではうまく自分のライフスタイルに落とし込めてなくて。

BEES BAR by NARISAWA
03-5785-0799
東京都港区南青山2-14-15 五十嵐ビル B1F
http://www.narisawa-yoshihiro.com/bees-bar
欲を言えば、こういうお店こそ近所に欲しい。マジで相当リピりますよ。
↓ ↓

*************************
細かいことは忘れたけどモダンでシャープなカクテル。

さすがにテクノロジーは先取りで、メニューはiPad。QRコードを読み取れば自分のスマホでメニューが見られる。

生サラミの生っぷりが半端ない。

写真好きにはたまらないアート。

シーザーサラダもアメリカで出て来るベタっとしたものとは異次元の仕上がり。

からの、スムージー的なヘルシーカクテル。ダイエット中にうってつけ。

エビフライも立派すぎて、安すぎて。

男のロマン、豚の角煮は卵もクレッシェンド。

飛騨の木のエキスを使ったサスティナブルなカクテルも。

トリッパ煮込みもさすがの味わい

正直言うと、バンコクにはこういうカフェが溢れかえってるので新鮮味はないけど、日本ではレア。

いい写真。

混む前に、リピっておかないと。
↓ ↓

Tweet
細かいことは忘れたけどモダンでシャープなカクテル。

さすがにテクノロジーは先取りで、メニューはiPad。QRコードを読み取れば自分のスマホでメニューが見られる。

生サラミの生っぷりが半端ない。

写真好きにはたまらないアート。

シーザーサラダもアメリカで出て来るベタっとしたものとは異次元の仕上がり。

からの、スムージー的なヘルシーカクテル。ダイエット中にうってつけ。

エビフライも立派すぎて、安すぎて。

男のロマン、豚の角煮は卵もクレッシェンド。

飛騨の木のエキスを使ったサスティナブルなカクテルも。

トリッパ煮込みもさすがの味わい

正直言うと、バンコクにはこういうカフェが溢れかえってるので新鮮味はないけど、日本ではレア。

いい写真。

混む前に、リピっておかないと。
↓ ↓
