2018年09月03日
E・A・T (北参道)西海岸ガストロ仕込のアメリカンダイナーふたたび
北参道に移転したアメリカンダイナー『EAT』。
LA時代はマイケル・ジャクソンやマドンナ相手にガストロノミーで腕をふるっていたMICHIシェフだけに、ジャンクそうに思われがちなダイナーメニューもさりげなくクオリティが高くて嬉しい。

リニューアル直後で、ハンバーガー以外はこれから強化してくのかなと思ったら、生姜ととうもろもしの冷製スープ、豆腐と揚げじゃこ、トマトのピクルス、ハラミのステーキなどなど、どれも手がかかっていて食べごたえがあるメニューが揃ってる。
中でもカツカレーの火入れとかダイナーレベルじゃないし(笑)。
ヘタなホテルのカレーよりも、はるかにちゃんとクオリティ出してきてまっせ。
このあたりのメニューはレギュラーではなく、季節ごとに入れ替えていくものだったり、ランチ用のメニューだったりするので、いつまでどのメニューがラインアップされてるか謎だけど、MICHIさんクオリティなので、安心しています。
しかもヘルシー
そうそうハンバーガーはバンズが進化して更にバランスが良くなっていた。今回はまりえのリクエストもあってラムバーガーをセレクトしたけど、ヘルシーでトレーニング後にはちょうどいい。シグネチャーメニューの神戸バーガーもいただかないと♥
まだ復活してないけど、ブリトーとかキューバサンドもうめーんだよなあ。フローズンマルガリータが夏にマッチしてて、お代わりしたら結構泥酔。

休日らしい午後になりました。

E・A・T (イーエーティー)
03-6447-2218
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4 1F
https://www.facebook.com/E-A-T-GRILL-BAR-198775987406093/
色々あって しばらくクローズしてたけど、外苑前の小さなお店の頃からメッチャMICHIさんファンなので嬉しい限り。
*******************
この日は北参道から歩いてみた。全然歩ける距離だけど、真夏は暑い
店内は手軽なカフェというか、この潔さはサードウェーブ系のコーヒースタンド的なミニマルさ。
にも関わらず、フードメニューは充実のひとこと
ワカモレやサルサなど、本格派だけど洗練もされている。
シンプルで力強い、説得力。
トマトのピクルスは歯ごたえを残しながらもトゥルンとした食感がここちよくビネガーの酸味が一服の清涼感を。

とうふとじゃこでトレーニング後の前菜に。

とうもろこしと生姜とはちみつの冷製スープ、わずか500円程度。
火入れのきれいなハラミは、タプナードのソースとあわせて。
カウンターの奥では、MICHIさんが奮闘中。
まりえと2人なので、あらかじめ半分にカットして出してくれた。
カツカレーは、もちろん別々のお皿で。
食べる直前にカツをカレーに投入するので、衣のサクサク感は損なわない。
こちら、黒板のグランドメニュー。
夜にアメリカンビストロ使いというのもアリな選択肢。
テラス席が無くなったのだけが残念だけど、このお店の復活はありがたい。

次回は夜に行ってみます。