2018年10月13日
カブ (学芸大学)ふだん使いの天ぷら屋さん
ハイクラスのエレガントなてんぷら屋さんって、予約も取りづらいし財布へのダメージも大きくなりがち。
とはいえ、ソウルフードの天ぷらを、日常から遠ざけておくのも勿体無い。
目黒郵便局近く、ホテルクラスカ近くの天ぷら屋さん「カブ」は、敷居が高く日常から遠ざかってしまった天ぷらを、気軽に使えるお店。1Fではなく、脇の階段を昇って2Fのほうね。

コースは気楽に使える7品3500円のコースからあって5500円で11品。
そりゃ、ミシュラン取るような天ぷら屋さんとはクオリティ違うけどそれは別物で、チェーン店の衣がしなしなした天ぷらしか接してない若年層に、天ぷらの裾野を広げる意味でもこういうお店は大事だと思う。
そんな当家も訪問してから存在を忘れてて、久々に思い出してアップすることに。

カブ
03-3794-9881
東京都目黒区中央町1-10-12 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13159578/
ダイエット気にして生きてると、揚げ物って食べる回数減るんスよ。日曜も営業してるし、目黒エリアの人は覚えておくと便利なはず。
*****************************
今はちょっと値上がりしてるかもだけど、いずれにしてもお手頃価格。

エビからの
キス、ちゃんと順番で出てきます。
椎茸とエビ? 断面見るとなんか挟んである。
茗荷も入っていたり。
稚鮎も出してもらったり。
定番のとうもろこしのかき揚げ
からの、具沢山の天丼。相当腹一杯になりまっせ。

このエリアには、ありそうでないからね、デイリーユースの天ぷら屋さん。

最近、低酸素のジムに通い始めました。どんな効果が出るか楽しみ。