2019年02月12日
黒毛和牛 HACHI(表参道)肉ビストロからのハシゴルート
たかチャンが「うまい肉が食いたいっす」、「ちなみに深めの時間で表参道で待ち合わせっす」というので骨董通りの『黒毛和牛 HACHI』へ。
ヤツに食わせたかったのは牛ヒレカツ。ここの牛ヒレカツ、オレ好きなのよ。
カウンターでデート使いにもいいし、テーブルで賑やかに食べるもよし。
規制が厳しくなって、日本では食べられるところが限られてしまった牛タルタル。オンリストされてたら、たいてい頼んじゃうメニュー。
寒いときにはポトフのような牛タンもいい。
牛カツレツ自身も美味だけど、出汁のスープにつけて食べると、これまでにない新体験が。
牛ソテー。ニラ醤油は万能

メンズ同士だから食べられるっしょとオーダーしたステーキサンド。以前のいわゆるサンドイッチから進化して、ホットドッグのようなスタイルに。
ふかもちっとしたパンが、強烈にサーロインと合うんです。
トリュフソースに合わせたポテトというから、どんなものが来るのかと思ったら…。コレぞ、大人のフライドポテト。
軽くつまんでのつもりがしっかり食べたわ。

たかチャンの友達が合流するまで時間あるというので、歩いて50mくらいの2軒目に移動です。
**********************
『HACHI』から歩いてすぐの『TEST KITCHEN H 』へ。南青山にこんなゆとりあるスペースのレストランあっていいんだ? めっちゃ贅沢な造りなんすけど。
一旦、シャンパーニュでリセットして

山田シェフと話してたら栗のモンブランのかき氷をオススメされたので頼んでみた。
お、おお…、贅沢そうなかき氷が。シャンパーニュによく合うね。

こういう2軒目使いもアリっすね。
たかチャンの友人が到着するというので、『TEST KITCHEN H 』から歩いてすぐのBAR「WALL」へ。テラス席がまだ快適に使えるシーズンだったので。ここは室内とテラス席にバーティカルガーデンが広がるスタイルある癒やしのスペース。
〆のカクテル、美味しいじゃん
たかチャンの友人って、誰かと思ったらホリじゃん! 合流したら帰ろうと思ってたけど、久々の再会だったので、しばらくここで話し込んでました。
年初に強制的にレストの時間を増やすと宣言したけど、旅の誘惑には勝てんなあ(笑)。つい休む時間を削って旅に出てしまう癖が抜けん。