2019年06月14日
LOCALE (目黒) ブランチで旅気分
休日の昼前に目黒のFARM TO TABELレストラン『LOCALE』へ。
ディナーはフュージョン系らしいけど、ブランチはエッグベネディクトやアボカドをのせたオープンサンドといった、オーガニックらしさが前面にでたシンプルな料理を食べられる。

シェフは旅人らしく、出身地でもあるカリフォルニアのファームトゥテーブルのフレンチスタイルをベースにしながら、パスタやモロッコのスパイス、韓国の発酵技術、スペインの調理方法などを独自に組み合わせ自由な料理をつくるらしい。
メニューは、農家からその日に届いた野菜を見て決めるんで、毎日変わるみたいね。

土曜日の朝は、店内の英語率が95%、ナチュラルなインテリアや爽やかな陽射しもあいまって、海外で朝ごはん食べてる時の感覚が蘇った。西海岸のこういう店には行ったこと無いので(LA行ったの20年くらい前だし)、最近の旅先だとメルボルンがすごく似てて。
カフェラテは隣のコーヒースタンド、「スイッチコーヒー」で入れてもらってくるという仕組み。なので確実に旨い。
当家は「スイッチコーヒー」によく行くんだけど、こないだ朝カフェしてたら、隣のお店からスタッフがカップ持ってオーダーしてたのよ。その時に『LOCALE』今度行かなきゃって心に決めたのよね。なんか日本だとこういうスタイルも珍しく、好印象で。
エッグスコモドール。チリのちょっとした主張や、カシューナッツソースが異国気分を盛り上げる。

地域との共存共栄やFARM TO TABLEのアドリブが効いた旬の味わいなど、なんだか他のお店よりも古き良き日本らしさが漂うのも面白い。海外にいる気分を味わいつつ、日本らしさを感じたりして。

ロカール (Locale)
03-6874-6719
東京都目黒区目黒1-17-22
https://www.locale.tokyo/
このエリアは、駅から少し離れたとこに「Kabi」とか「Locale」とか、さりげなく海外にいる気分を味わえるお店が点在しているので好きなんす。
***********************
目黒川から少し駅よりの住宅街。以前、ビストロ「ビアード」があった場所。
無造作っぽくものが置かれたキッチンも、なんだか”らしい”
お皿もナチュラルさを感じるデザイン。
写真より、陽の入り方が心地よくて、シャンパーニュ欲しくなった。

大きめのカップでカフェラテ。スイッチコーヒーの淹れたてのラテを、食事と楽しめるのはありがたい。家まで持って帰ると、こんなきれいでアツアツ状態では飲めないからね。
アボカドのタルティーヌ。デュカが味わいと歯ごたえがアクセントになっている。オイルとあわせたシンプルな料理だけど、この辺で食べられる朝ごはんではピカイチ。
都心のど真ん中ではなく、住宅地という立地が肩の力抜けててよく似合っている。
ディナーにも近々行ってみよっと。
ここで軽く朝ごはんして、近くのテラスでワインが理想。とはいえ、この近くでテラスワインってどこがいいだろう?? 遅めのランチなら、五反田方面に少し移動して「LOVAT on the corner」が15:00からやってるな。テラス席ではないけど、この時期なら扉を開け放ってるから、カウンターは外気分。