2019年10月22日
ヤウメイ(丸の内)休日は友人たちと
昨年オープンした点心専門店『 ヤウメイ(YAUMAY) 』へ
レストランプロデューサー、アラン・ヤウ氏のレストラン日本初出店
二重橋スクエアの2F、丸の内仲通りを見下ろすなコロニアル調のデザインで、シンガポールにいるかのような錯覚をさせてくれる贅沢空間
日本人向けのローカライズされた点心とはいうものの、本場のニュアンスを強く残したつくり
シグネチャーメニューの鹿肉のパイ包み「ヴェニソンパフ」は、さすがの美味しさ。 ワインとも合いそうな味わい。
きび丸豚を使った焼売も、力強く上品。ビジュアルもいいよね。
久しぶりに逢えた友人家族らとの休日。チンダテ家、アベケン家、そして企画してくれたゆっきー家、のんびりと愉快な時間をありがとう。
子どもたちも一緒にワイワイと美味しいものを囲みたい時に最適。
ヤウメイ (YAUMAY)
03-6269-9818
東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア 2F
デザートと泡をいただきながら『ル ブール ノワゼット』のテラス席で飲茶の余韻を楽しむ。皆で写真を撮り忘れたのが唯一の後悔
夕方に一度家に帰って昼寝してから、23:00前に広尾のバール『インプリチト』へ。最近、かなりの頻度でここに足が向いている、何故ならほんとにここのセレクトするワインが好きなので。
カウンターでお喋りしながら美味しいワインを傾けていると、あっという間に時間が過ぎる。この日は香港のまこっちゃんが日本に寄ったいたので、ここで落ち合うことにしてたのよ。メルボルン以来だね。
そういや「近くに住んでるらしいね」とニセコで会った塩谷も召喚。気づいたら26:00過ぎになっていた。
昼から相当飲み続けてたし、インプリチトでも4杯くらい飲んでいたので思ってる以上に酔ってたらしく、まさかの26:30にラーメン投入。
久々に東京な週末、会いたい人にたくさん会えるってやっぱいいね。
****************************
この日のヤウメイは子供も含めて10人以上。そんくらい集まっても全然窮屈な感じがしない。スタッフも多いね。
叉焼も美味しくて、ついつい箸が進む。

シンプルに美味しい大根餅
こういうちまきが定期的に食べたくなるのよ。
お腹いっぱいになったかなと思いつつ、点心だからとついつい気軽に追加していまう(笑)
揚げ湯葉と海老の腸粉
この日は遅れての参加だったし大人数だったし、初訪問だったので、種類重視でオーダーしたけど次回は数を絞りながら、お酒の相性も考えながら愉しんでみようと思う