2020年01月21日
the GARDEN(中目黒)当家の今年最多訪問予定カフェ
既にハイペースで訪問を続けていて、今年の最多リピート店になるだろう中目黒の『the GARDEN』
B1はリストランテの「シンティッラ」。
なので、よくあるお洒落CAFEに見えるけど
・料理のクオリティはリストランテ
・昼からナチュールワインの選択肢が豊富(通し営業)
・テラス席がある(まだこの冬 ストーブはないが)
・ナチュールワインショップ、ブックストア併設
などなど、ご近所カフェとしては無双の充実度
中目黒エリアにカフェは多いけど、こんなにも当家のニーズを満たすカフェは他にない。この日はご近所さんのメンズブロガーな友人らと新年会。お店のセレクトはオレ、なんせオレが年明け早々に行きたかったから。
インスタのストーリーズに、映像も入れながらアップしてます。最近 OSMO Mobileのリモートユニット買って、ち客観的な絵も撮りやすくなったので、ちょいと試験的に映像増やしてるのよ。

料理は、通常の『the GARDEN』のコースに少しアレンジを加えてもらいながら、ワインはお任せのペアリング。カフェの食事の内容じゃなくなってますw
ワインもおまかせで、こげな素敵なラインナップを。そりゃ、昼から全力で酔いに行きます!
セコンドはほろほろ鳥、火加減もソースもいいっすね
ドルチェも手を抜かないのが嬉しいところ。和栗のジェラートとか、食べたかったど真ん中ついてくる。

とくに、なにも伝えてないのに、まりえのB.Dプレートも用意してくれました。あちこちでお祝いしてもらえてよかったね。
ザ ガーデン
03-6452-4394
03-6452-4394
東京都目黒区上目黒2-44-9 1F
******************
家から徒歩圏内に、欲しい物が全部揃ったカフェがあるという幸せ
休日に寝坊したときのランチとか最高。テラスで飲んでみたかったけど、最初はいいけどそのうち芯が冷えそうで無謀な挑戦は避けました。
やべー、皆さん揃ってた。
ワインや本だけじゃなく、植物もセンスいいものを売っている
この日もワイン買っていこうとしたら、まりえに「セラーから溢れてるじゃん」と言われて諦めました。確かに、もうちょい飲んでから追加で買おう。
まずは泡から。
突き出しの鮪のラビオリ、定番のスタート
前菜の一皿目にはこちらのワイン
色からして好き、かおりでほぼ想像がつき、飲んで納得

ポルコロ、つまりポルチーニのコロッケということですな。ポルチーニの風味も受け止めるワインの包容力。
香りを纏った寒鰆 シチリア風インサラータに仕立てて。薫香のコヤツも見事に受け止めました。
いつも料理とワインに目がいってるので、写真で改めて見るとこんなに植物あったのねと。
ラディコン登場
ラティコンの赤に合わせるのは

モンタルチーノ風ピチ。ラグーの味の強さと、麺の主張に軽く添い遂げます。
香りを包み込んだラヴィオリ用に

こちらも、ポルチーニやトリュフだったかな、冬の香りをとじこめたもの。
イノセントなスープでひといき
岩手石黒牧場 ホロホロ鳥胸肉ロースト ヴェネト風。ソースもいいけど野菜もちゃんと役割がある。
このあたりには、間違いのない赤をペアリング
和栗のジェラート フランボワーズとラム酒のアクセント。デザートが無骨だと、この流れでは萎えるので、繊細なタッチのドルチェが出てくると、マジで嬉しい
ここのランチは子供も大丈夫だから、家族会にもほんとピッタリ
あとは、いつテラスにストーブが置かれるのか

ストーブなくても通うけどね