2020年04月11日
E A T (北参道)アメリカンダイナーのカツカレーが食べたくて
北参道のアメリカンダイナー『E A T』は、今、全メニュテイクアウトができるのよ
ハンバーガーはもちろん、あのブリトー、タコライスがおうち時間で愉しめるなんて
お店で食べるブリトーも美味しいけど、冷めてこなれたブリトーには違う魅力があるんです。でも実はこの日の狙いはカツカレー。アメリカンダイナーには意外なメニューだけど、めっちゃ旨いんすよね、コレ
タコライスも家で完成させるように素材を分けてテイクアウトさせてくれるので、変なシナっと感も無縁。
ハンバーガーも撮りたかったけど、つい先に食べてしまって無理でしたw

はじめて食べたサメのフライ、さっぱりしたチキンナゲットのような味わい
ちなみに、お店はドアを開けて換気しながら営業しており、ソーシャルディスタンスを保ちながら、お店で食べるというのも選択肢

E・A・T (イーエーティー)
03-6447-2218
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4 1F
https://www.facebook.com/E-A-T-GRILL-BAR-198775987406093/
おうち時間のありがたいところは、食後にそのまま好きなスイーツを合わせられること
03-6447-2218
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4 1F
https://www.facebook.com/E-A-T-GRILL-BAR-198775987406093/
おうち時間のありがたいところは、食後にそのまま好きなスイーツを合わせられること
今までは、朝も昼もそんなに食べてなくて、ディナーに集中してたからカロリーコントロールできてたけど、ついついテイクアウト回りすぎてまさかのコロナ太り

3週間後も、こんな平和なこと言っていられたらホントに嬉しい

そうそう、友人が恵比寿近辺のテイクアウトMAPを作ってくれました。徒歩圏内にこれだけ選択肢があると、痩せる余裕がない…毎日、筋トレとランニングしてても、家にいるとつい食べちゃうのよね…
***************************
チャリで運ぶにはカレーを気をつけて

こういうイラストが入ってるだけで、心がやけに和みます。
上がサメのフライで、下がカツカレーのカレー

カツカレーのお米もめちゃタイプ

昨年末に行った佐賀のモダンな有田焼の器に盛り付け。『ARITA PORCELAIN LAB Shop』のセンスは今の生活にもフィットします。
家に持ち帰るまで30分くらいかかったけど、それでもすんばらしいジューシーさ。脂の感じが適度にいいね。
こういう野菜もソースやトマトの仕事がいいね

揚げ物も『ARITA PORCELAIN LAB Shop』に乗せると罪悪感が減る(オレ調べ)

日持ちするスイーツも備蓄しておかないと。いつ出れなくなるかわからないからね。

こうやってちょいちょい食べられるのが嬉しいね。
ちょいとイチゴをはさみつつ
ではタコライスを作りましょう

食べる時はしっかり混ぜて、最後にトルティーヤチップスを散らして食感を愉しみましょう

ブリトーには、看板犬のMOMOちゃんのイラストも
温かい時は、食べてすぐの美味しさが立つんだけど、冷めてからだと食べてちょっとしてからじんわり美味しさが広がるのよ。この奥行き感も捨てがたい

パスタは、作った時にまたアップします。
食後は広尾の「la maison jouvaud」で。昔住んでた目黒の日の丸自動車 近くに最初は店舗があって、その頃はよく食べてたけど、移転してからは食べてなかったので久しぶりの再会。

世界は大変なことになってるし、これから事態はもっと悪化すると覚悟してるので、Happyでいられるうちは、目一杯Happyでいられるように全力を尽くすのみ。