2020年11月16日
SHIKAKU(外苑前)鉄板和食をナチュールと
青山のベルコモ跡地に建った「THE AOYAMA GRAND HOTEL」、4Fのオールデイダイニングやルーフトップバーの認知度が高めだけど、ホテルとしても極めて優秀だし鉄板和食の『shikaku』も期待以上
折角の美女の焼き手がマスクと手袋で台無しというコロナ禍の悲劇

青山の一等地ホテルのレストランゆえ、お高いかと思いきやリーズナブル。そして、鴨のサラダひとつとっても丁寧に作られている

とろたくが、鮨屋でなくてもいただける幸せ

無性に、こういうモノが食べたくてしかたなかった頃。ハンバーグは実に美味であった。
どら焼きも眼の前で2人分作ってくれるし、エンタメ指数の高さは言わずもがな
ワーケーションは、愉しいね
シカク (SHIKAKU)
03-6271-5429
東京都港区北青山2-14-4 THE AOYAMA GRAND HOTELE 4F
https://aoyamagrand.com/restaurants/shikaku/
もう1週間も前の出来事なのね、時間が経つのが疾すぎる
うっすら始めてみたYoutubeチャンネルはコチラ
**********************
ホテルのレストランラインナップ

まずはルーフトップに行かないと夜が始まらない
どうしてタワーは、こうも人を惹きつけるのか
スタンディングスペースもあるので、通常時なら結構人が入れそうね

からの、レセプションのある4F に戻り『SHIKAKU』へ
青山らしいお洒落空間
日本酒もセンスいいなぁと思ってみてたら、左側にナチュールの文字を発見
グラスで飲めるの聞いたら、長野の名門ナチュールワイナリーとジョージアという組み合わせ
ジョージアは二杯目に回して、まずは国産ナチュールから
メニューはそそるし、想定より5割くらいリーズナブル
素朴なおひたしとが食べたかった、お出汁に癒やされよう
鴨のサラダも火入れ、野菜の選び方ともに文句なし
ここからトロたくにイケる流れがあるなんて
よっしゃ、ジョージア投入

ハンバーグや!!!!
外カリ、中ふわの理想な火入れ

締めににゅーめんを
しかし、スタッフの皆さん、よく動くし気が利きますな

おやつのどら焼きも鉄板にて仕上がるゆえに、生地のふわふか感としっとり具合の同居が素晴らしい
そんなご満悦のディナーのあとに、レセプション脇でポップアップストア
なに、このキャンドル。めっちゃ、センスいい
ルームフレグランスもリーズナブルで即買い
代々木公園にオープンした「PARKER」で売っている
「PARKER」の2階もナチュール扱ってるカフェなのよね。早速行ったらお洒落カフェ女子で埋め尽くされていた。立呑でいいから公園ビューでワイン呑ませて〜
うっすら始めてみたYoutubeチャンネルはコチラ