サバゲー
2014年11月17日
サバゲーB.B.Q

去年の夏の終わりのサバゲーB.B.Q
今年は全然サバゲー行けてないので、反省もこめて。
マジで行きたいんだけどね...、なんだかちゃんと動けていない。
ここは友人のパパが持つ海を見下ろす別邸で、裏山でのミニゲームが可能。
かつて、SUNTORYのALL FREEのCMロケ地にもなった場所なんですね。
BBQ&サバゲーという男遊びには最強の舞台装置。

この建物とか、バッチリCMで使われています。

庭も広く数十人のB.B.Qでも収容できる広さ。
この日は、家主のパパから、まずは新しく買ったBBQセットを
組み立てるミッションが。これが、中々難しい。

平行してBBQの準備を進めるメンバーがいたり、
タケゾーの指差しは絶対意味ありませんw

エースに任せておけば、B.B.Qも安心。

火をおこすのは、女子にまかせてみたり。

そもそも、この人数の場合、どれだけの食材が適量なんだろ?
とか良くわからないんで、CFO(chief food office)がいると
ほんと助かります。

泡飲みながらシガーってのも大事なミッション。
それぞれが、それぞれの役割を果たせばいいんです。

「魚とか触れない」なんて女子よりも、こういう時は
ザクザク魚に串をぶっ刺せる女子に惚れちゃいます。

炭火で焼かれてる魚を眺めながらの、待ちビール。
いと、うまし。

だんだんと、BBQマシンが完成に近づいてきました。
「この余ったネジなんだろう?」というのはよくある話。

新型のBBQセットが完成。完成を記念して集合写真。

焼けた魚を齧ったら、いよいよ腹が減ってきました。

肉じゃ〜、BBQの主役が降臨。

んー、ジューシー('∀`)

とうとう、こちらのマシーンに火が入りました。

デビュー戦はエビちゃんから。

続いて肉ブロック来たァーーーーーーーーーー(゚Д゚)

火入れも素晴らしい。

からの一部メンバーは裏山にサバゲーへ。

もちろん、真夏の夜の夢は続きます。

かわうぃこちゃん達と華火!!

と思ったら、呑まされてたよ〜

ひたすら写真を繋げたイメージビデオはこちら。
いかにバカになれるかがオレの課題です。
↓ ↓

続きを読む